中学生英語を使ったニューヨーク旅行中や出会った友達との会話で使える「ニューヨーカー英語」が勉強できるブログのロゴの画像

忙しい社会人でも3ヶ月で「英語嫌い」が治る英語勉強法



2019/08/01

ニューヨークの博物館で動物たちが動きだす!「ナイト・ミュージアム」を映画好きの私が口コミ

映画「Night at the Museum(ナイト・ミュージアム)」

上映日:2007年 / 上映時間:120分

  • 監督:ショーン・レヴィ[ マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと ][ ワン チャンス ][ 素晴らしきかな、人生 ]
  • キャスト[ ベン・スティラー ][ ジェイク・チェリー ][ カーラ・グギノ ][ ディック・ヴァン・ダイク ][ ミッキー・ルーニー ]
  • 安く映画を楽しみたい方向け
    Amazonプライム
    月額400円(年会費3,900円)
  • 豊富な映画を楽しみたい方向け
    Hulu
    月額933円

zctobquN_400x400Lindsay22歳で上京し、アメリカ留学。現在はニューヨークやロサンゼルスなどの海外生活で培った幅広い知識を活かして、ライターとして各メディアで活動中。
http://celeb-hack.com

【メディア掲載実績】海外エンタメ情報サイトTV Groove/コスモポリタン ジャパンにてコラム/海外ドラマ検索アプリ「Binge Watcher/ビンジ・ウォッチャー」/2017年 Amazon プライム「バチェラー・ジャパン」シーズン2

※この記事はニューヨークやロサンゼルスなどの海外生活で培った幅広い知識を活かして、ライターとして各メディアで活動している「Lindsayさん」に寄稿していただた記事になります。

どうも、洋画、洋楽、海外ドラマ、セレブゴシップが大好きのLindsay(@lindsayuka)です!

この記事では、展示物が夜な夜な動き出してしまうという、ベン・スティラー主演のアクション・アドベンチャー作品「ナイト・ミュージアム」をご紹介します。ニューヨークの定番の観光地である「アメリカ自然史博物館」が舞台になっている映画で、人気のあまり、映画はシリーズ化し、3部作が公開されました。

この記事では、ニューヨークの名所が多数登場する「ナイト・ミュージアム」のあらすじや見どころ、NYを感じるシーンをご紹介します。

目次





妻と離婚して失業中の男ラリー(ベン・ステイラー)は、何をやっても上手くいかない運に見放された中年男性。一人息子のニック失望されないように仕事を探し、自然史博物館の夜間の警備の仕事に就くことになりました。

ずっと赤字続きだったこの博物館は、3人のベテラン夜警を解雇して新人1人を雇うことになり、ラリーが雇われたのです。晴れて職を得ることができたラリーですが、その博物館は、夜な夜な展示物が動き回る不思議な博物館だったのです。

あちこちで動き回る動物や古代の人間たちに驚き、電話で同僚のセシルとレジナルドとガスたちに助けを求めるが、「マニュアル通りに仕事をしろ」とだけ伝えられて電話を切られてしまいます。 絶滅したはずの恐竜やマンモス、古代の人間や歴史上の人物たちが行き交うパニック状態の博物館で、ラリーの奮闘が始まる!

この作品を購入&レンタルする


映画「Night at the Museum(ナイト・ミュージアム)」の一番の見どころは、展示物の恐竜や古代人が生き生きと動き回り、警備員のラリーが奮闘するところです。セオドア・ルーズベルトやモアイ像などの愉快なキャラクターがたくさん登場し、子どもの頃に「こんな博物館があったらいいなぁ」と憧れた世界を見ることができます。

ここからは、映画「Night at the Museum(ナイト・ミュージアム)」見どころを順番にご紹介します!

歴史上の人物や絶滅動物、銅像までもが動き出す!愉快なキャラクターたち

映画内では博物館に展示されているのは古代の動物の他に、ロビン・ウィリアムスが扮するセオドア・ルーズベルト(通称テディ)や、ラミ・マレックが演じるエジプト王のアクメンラー、そしてモアイ像など、あらゆる時代のシンボルが登場します。歴史上の人物や、大昔に存在した民族が蘇り、動いたり会話をしたりする姿に大人も子どももワクワクさせられること間違いなし!

また、主演のラリーを演じたのはコメディ俳優の代表格ベン・スティラーは是非注目してほしいです!彼が大勢を相手に奮闘する面白おかしな姿は笑えます。

頼りないラリーが博物館で奮闘し、人間的に成長する姿にほっこり!

主人公の「ラリー」はバツイチで失業中だったものの、博物館での仕事を通して最初はダメなお父さんでしたが、息子のニックを一番に想って頼れるパパへと変貌していく姿に心が温まります。

この作品を購入&レンタルする

目次へ戻る





映画「ナイト・ミュージアム」は本物の自然史博物館そっくりに作られたセットで撮影されました。実際に映画「ナイト・ミュージアム」を見て、どこのシーンで使われているか記事を読みながら映画を見てみると実際に行ったときに120倍楽しむことができますので、是非渡米前にチェックしてください!


この映画のロケ地はニューヨークのアッパーウエストサイドに佇む「アメリカ自然史博物館」です!

アメリカ自然史博物館はニューヨークの観光名所として知られているこの立派な博物館として知られており、映画と同様、恐竜や動物、モアイ像などが展示されています。

また77ストリートから81ストリートまでの4ブロックにも及ぶ大きな建物内には、世界最大の高さを誇る「バロサウルス」や、巨大な天球の中で見るプラネタリウム、そして隕石や鉱物など、見ることができる、大人も子どもも楽しめる人気スポットです。絶滅してしまったマンモスや恐竜などの古代の生き物の迫力を体感できます!

1ドルで映画「ナイトミュージアム」で舞台になった自然史博物館に行こう!の記事のアイキャッチ写真

1ドルで映画「ナイトミュージアム」で舞台になった自然史博物館に行こう!

関連記事を読む

この作品を購入&レンタルする


ラリーが息子のニックのアイスホッケーの試合を応援しに行くシーンが撮影されたのはセントラル・パーク内のにあるスケートリンクです!セントラル・パークの南端に位置するこのスケートリンクでは、マンハッタンの高層ビルを背景にスケートを楽しむことができる絶好のロケーションにあります。

初めてニューヨーク旅行に行く人向け!映画の舞台でも使われる「セントラルパーク」の基本情報と治安と写真撮影スポットの記事のアイキャッチ写真

初めてニューヨーク旅行に行く人向け!映画の舞台でも使われる「セントラルパーク」の基本情報と治安と写真撮影スポット

関連記事を読む


映画の冒頭で、路上駐車をしたラリーが違反取締りの車止めを発見するという、ニューヨークらしい風景からこの物語はスタートしますが、このニューヨークのシンボルとも言えるマンハッタンとブルックリンを結ぶ「ブルックリン橋」です。

1883年に完成したアメリカで最も古い吊り橋の一つで、国定歴史建造物にも認定されています。ゴシック調の美しい二層の造りになっているこの橋は、フォトスポットとしても人気。夜になるとマンハッタンの摩天楼が一望できます。

ブルックリンブリッジ(ブルックリン橋)を歩いてダンボに行こう!ブルックリンブリッジの歩き方と写真映えする場所を紹介します!の記事のアイキャッチ写真

ブルックリンブリッジ(ブルックリン橋)を歩いてダンボに行こう!ブルックリンブリッジの歩き方と写真映えする場所を紹介します!

関連記事を読む

この作品を購入&レンタルする

目次へ戻る




海外ドラマ「Night at the Museum(ナイト・ミュージアム)」のワンシーンのイラスト写真
※ 以下の記事は私が実際に映画を見て感じた感想文になります。このネタバレを読むと映画の内容がわかってしまう場合があるので、「もう少しだけ映画の内容を理解してから、映画を見たい」と言う方は読んでください。

館内の展示物たちが騒ぎ出してしまうという珍事に見舞われるラリー。一体その後はどうなってしまうのでしょうか?

夜間に暴れ出す展示物を一人で収められるはずもなく、朝が来るとめちゃくちゃな状態になっており、毎日のように所長に怒られるラリー。遂にはクビを勧告されるもなんとか乗り切り、息子のためにも仕事を続けることを決意しました。

ある時、展示物が動く様子をニックに見せようと思い博物館に連れてきたラリーは、動くはずの展示物たちが動かないことに気付きます。その理由が、アクメンラーの石板の力にあることをテディが教えてくれました。テディ曰く、1952年のナイル探検で発掘された黄金の「アクメンラーの石板」が博物館に持ち込まれてからというもの、展示物に命が与えられ、動くようになったとのこと。

その石板を、リストラされた前任者のセシル、レジナルド、ガスの3人組が盗もうとしていました。石版のパワーを借りて若返ろうと企み、その濡れ衣をラリーに着せるつもりだったのです。

息子と一緒に古代エジプトのエリアに閉じ込められたラリーは、古代エジプト王のアクメンラーを召喚させ、博物館のあらゆる展示物を仲間にして、石板を取り戻すために綿密な計画を立てます。見事、タイムリミットである夜明けまでに石版を奪還することに成功し、太陽の光を浴びると灰になってしまう展示物たちも博物館に戻すことができ、一件落着となりました。テディはラリーの目の前で息子のニックを「お父さんは偉い人だ」と褒め、元の石像の姿に戻ったのでした。

館内が悲惨な状態になってしまったことでラリーは正式に免職処分となり、職を失ってしまいます。けれども、翌日のニュースで一連の騒動が取り上げられたことが宣伝効果になり、博物館には来場者が殺到。館長はラリーに感謝し、彼の免職は取り消されることになりました。

息子が誇れるような父親になったラリー。それからというもの、暴れることがなくなった展示物たちは夜な夜なダンスやサッカーをし、ラリーとニックも一緒に楽しむのでした。

この作品を購入&レンタルする

目次へ戻る




映画「Night at the Museum(ナイト・ミュージアム)」

上映日:2007年 / 上映時間:120分

  • 監督:ショーン・レヴィ[ マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと ][ ワン チャンス ][ 素晴らしきかな、人生 ]
  • キャスト[ ベン・スティラー ][ ジェイク・チェリー ][ カーラ・グギノ ][ ディック・ヴァン・ダイク ][ ミッキー・ルーニー ]
  • 安く映画を楽しみたい方向け
    Amazonプライム
    月額400円(年会費3,900円)
  • 豊富な映画を楽しみたい方向け
    Hulu
    月額933円



英語を効率的に習得するには?

Yuki
英単語がなかなか覚えられない...
何度やってもすぐ忘れてしまう。汗

こんな経験ってありませんか?

僕は過去に、単語帳や参考書にかじりついて、英単語や文法の使い方をひたすら暗記する、という方法で学習していました。
しかし、数日後には「あれ?何だったかな。。。」と忘れてしまう。汗

こんなことが日常茶飯事でした。

しかし、この「覚えられない」「忘れてしまう」というのは、人間の脳のメカニズムを考えると仕方のないことなのです。
人間の脳は「忘れる」ように出来ており、必要最低限のことしか覚えられません。

じゃあ英語を効率的に身に着けるにはどうしたらよいか?

そのポイントは「五感」と「復習」です。

そしてそれらを同時に進行するには、現代の神器「スマホ」がとにかく効果的なんです。

英語の習得にアプリが効率的な理由

まず最初のポイントは「五感」です。

例えば、フランスのパリの映像をテレビで1時間見るのと、実際にパリの街を1時間歩くのとでは、圧倒的に記憶に違いが出ますよね。
行き交う人々の会話や雑踏、肌で感じる風の冷たさ、カフェから漂う香りなど、五感が刺激されることで強い記憶となって脳に残ります。

単語帳や参考書をひたすら覚えるなどの”単調な作業”だと、脳の記憶の効率が非常に悪いわけです。

しかし、スタサプEnglishなどのアプリを使うと、英会話の状況を目で見ながら、音で記憶し、シャドーイングで自ら声を出したり、ディクテーションで英文を書いたりして覚えられます。
1つの英単語や用法を覚えるのに五感が作用するので、非常に効率的な記憶方法となっています。

五感を使って覚えた単語は、忘れにくいです。

2つ目のポイントは「復習」です。
ドイツの心理学者の実験によると、人は1時間後には50%、24時間後には70%、1か月後ではほとんど記憶に残っていないらしいです。汗

Yuki
悲しい事実だね。。。

それを防ぐのが復習です。
反復的に情報をインプットすると、脳の海馬という部分が「これは大事な情報なんだな」と判断し、大脳皮質に長期保存します。

スタサプのレッスンは1回が3分ぐらいなので、隙間時間に勉強できます
英会話などの授業は1回が長時間になるので、忙しい人にはハードルが高かったりするのですが、アプリを使うと通勤・通学時や休み時間、寝る前などの隙間時間に勉強できます。
つまり反復的に勉強しやすいツールって訳です。

英語を効率的に習得したいという方は、スタディサプリEnglishを試してみてください。
覚えやすさが桁違いなので、すぐに体感できると思います(まぁ人にもよりますが)。
7日間の無料体験が可能で、その期間に解約すれば料金は発生しません。




人気投稿

  • 日常会話で頻繁に使う英語「kind of」の4つの使い方と「like」と「kind of like」の違いを説明


    続きを読む

  • 「…と同じくらい~」を意味する「as ~ as」の基本的な使い方と応用編


    続きを読む

  • 前置詞「into」のコアイメージを理解して正しい使い方を覚えよう


    続きを読む

  • 「〜にとって」を意味する前置詞「for」と「to」の違い


    続きを読む

  • 「一人で、単独で」と伝えるときに使う「myself」「by myslef」「on my own」「alon」


    続きを読む

スタディサプリ

スマホからニューヨークを舞台に繰り広げられるドラマストーリーを見ながら、いつでもどこでも簡単に英会話が学べる進化した英語アプリ「スタディサプリENGLISH」が隙間時間の勉強にオススメ!

詳細はコチラ


ブログ運営者

           

Yuki | 旅好きのIT社長

           

外資系コンサルティング会社で3年ほど働いたのち、webマーケティング会社を起業。独学でTOEIC900点を達成したものの、海外に行くたび英会話で上手くコミュニケーションできないのが嫌で、日常的に使える英語を勉強中。リスニングが弱いです。

ブログ協力者

Kei | 小さなニューヨーカー

NYC依存歴15年以上、ニューヨーカーと秒速結婚して移住。移住後は起業したり、離婚&無一文ホームレスになったりとか中々経験できないことを色々経験済。90’ NYCカルチャーとスニーカー好き。経営者として忙しい毎日の中で効率的に英語を覚える方法を研究し、2021年までに目標としている英語力を身につけられるように毎朝4時に起きて勉強しています!朝活の様子はインスタのストーリーで毎日配信しています。

【僕の目標】

日時 目標
2020年7月 「ターゲット1700」の単語と英熟語の暗記
2020年8-10月 「ターゲット1700」の例文の暗記
2020年11-12月 「京大生が書いたイメージで繋がる英熟語
2021年内 「DUO3.0」の単語の暗記/ニューヨーク州〇〇ライセンスを取る

3ヶ月で英語が”ちょっと”聞こえる耳になる勉強法

  • 単語・英熟語(音読法)

    毎日「ターゲット1200」の単語と英熟語を全てを音読して、歌を覚えるように単語を読み上げて、覚えます。「Thank you=ありがとう」と意識しなくても単語や英熟語が変換できるようになると相手の話を理解したり、伝えたいことが伝えられるようになります。

    詳細はコチラ

  • 例文(音読法)

    「単語の意味を頭の中で変換すること」と「覚えた単語を会話内で使いこなすこと」はまた別になります。覚えた単語や英熟語をどのように使うのかを単語帳内で紹介されている例文を丸暗記することで、覚えた単語や英熟語が文章で使えるようになります。

  • 英会話(実践)

    ニューヨークに住んでいるからこそわかるのですが、「中学生英語が出来たら会話ができる」とよく言われますが、これは本当です。あとは覚えた英語をオンライン英会話を利用して実際に使って、自然に使えるようにトレーニングすれば英語脳の完成!

    詳細はコチラ


まずは3ヶ月間頑張ろう!
「英単語音読法」

↑「ターゲット1200」を音読勉強してる時の風景

英語を好きになるにはまず会話の内容がわかるようになる必要があります。

そして、結論を先に言うと相手の話している単語がわかれば全体の内容を把握することが出来ます!日本語でも会話を聞いてる時は会話の単語、単語を頭の中で繋げて会話全体の内容を把握していますが、これはどんな言語でも同じです。 なので、英語嫌いの人は「英単語」をまずは頭に入れることで英語の楽しさを知ることができるので、会話を理解する上で必要な中高生で学ぶ英単語を覚えましょう!

このブログで紹介している「音読勉強方法」は東大や医大生などが実際にやっている最短で英単語を覚える効率的な勉強方法です。この音読勉強方の効果と勉強方法の詳細はコチラで書いています。「Thank you=ありがとう」と意識しずに頭の中で変換されるように、意識しずに覚えた単語や英熟語が変換されるまで毎日音読を続けましょう!

  • 1:英語が苦手な方はスタートはわからない単語がほとんどになりますが、歌を覚える感覚で毎日1700単語全て音読することが目的です。「ターゲット1200」が提供している発音アプリを使うことで簡単に音読勉強がスタートできます。初めは毎日続けるのが辛いですが、頑張りましょう!音読勉強を毎日進めると頭に入らない単語がわかってきますので、わからない単語は単語シートに書いて隙間時間に覚えましょう。(1ヶ月ほど毎日続けると成長を体感することが出来ます)

  • 2:単語と英熟語を覚えることで「会話」を理解することはできるようになりますが、実際に自分の言葉を話すときに覚えた英語が使えるか?と言うと違います。覚えた単語を会話内で活用するためには覚えた単語と英熟語がどのように会話で実際に使われているのかを知る必要があります。そこでオススメなのが「ターゲット1200」のページの左側にある例文を音読して丸暗記する勉強法です。脳に「使い方」を覚えさせることで相手に英語で何か伝えたいときに覚えた単語と英熟語を使いこなすことが出来ます。例文を覚えるには文法も絡んでくるので単語を覚えるよりも時間がかかりますが、音読方法なら必ず暗記することが出来ます。(単語・英熟語→例文の順番で音読しましょう)


「ターゲット1700」丸暗記チャレンジ!

よく「英語の参考書を1冊覚えたら英語力が上がる!」と言われますが、それが本当か、どうかを確かめるために2020年7月から毎朝4時に起床して、英語を勉強する朝活を始めました!僕のインスタグラムのストーリーにて毎日報告していますので、実際に1冊覚えたらどうなるか気になる人はフォローください!
日時 目標
2020年7月 「ターゲット1700」の単語と英熟語の暗記
2020年8-10月 「ターゲット1700」の例文の暗記
2020年11-12月 「京大生が書いたイメージで繋がる英熟語
2021年内 「DUO3.0」の単語の暗記/ニューヨーク州〇〇ライセンスを取る

この英語ブログで紹介してる
教材一覧(Amazon)


日本に住みながら英語環境を
作りたい人向け

僕はニューヨークに住んでいるので英語を日常の中で必然的に英語を話たり、聞いたりする機会があるので、覚えた単語や英熟語を使う機会もありますが、日本在住の方だと難しいと思います。そんな方にオススメなのが「オンライン英会話」と「シャドーイング」です。オンライン英会話は実際に外国人と会話をして英語力をあげる方法と実際に映画の役者になったつもりでニューヨーカーの英語をアプリを使って何度もシャドーイングをする方法の2つがオススメです!アウトプットすることに慣れましょう!